多種多様な足場の工事現場で共に働くスタッフの求人を埼玉で行っています

ロゴ
Message
代表者挨拶

未経験・経験者を問わずにやる気のある方大歓迎

工事現場で何より大切なことは安全性だと考えています。どれほど素早く作業を進められたとしても、事故が起こっては台無しです。人を大切にし、信頼関係を大切にした業務を心掛け、お客様だけではなくスタッフにも配慮しながら一つひとつの工事を実施しています。

現場での安全性の確保に心を尽くし、作業の分担とチームでの作業を行っています。担当のスタッフが5人ほどで力を合わせて作業いたします。先輩スタッフと共に仕事を行う環境であるため、未経験からでもやる気次第で成長しやすい職場です。

代表者挨拶

人との繋がりを大切にしながらチームで働く環境が特長です

建築現場でその後の工事の進めやすさと仕上がりの良さに大きな影響を与える足場工事では、効率的で品質の高い施工が求められます。また、高所作業であるため、何よりも安全性の確保が最も重要です。そこで、職人の安心・安全を守るために、チームでの作業を実施しています。チームワークを活かし、安全・安心な作業を実現いたします。

運送を担当するトラック運転手や機材の仕分けなどを行う作業員、足場の設置・解体を担う鳶職人と、作業を3つに分担しチームを編成しています。新人スタッフも先輩と共に仕事を覚えながら仕事に取り組めますので、未経験の方もぜひご応募ください。資格取得支援も行い、スタッフ一人ひとりのスキルアップをサポートしています。お客様からスタッフまで、「人」との信頼関係を大切にした業務がこだわりです。

DSC08737

現場の安全性と働きやすさを重視した体制づくりにこだわります

高層・中層・低層の各種ビルやマンション、集合住宅など、建築時の仮設足場工事を請け負っています。建物をお造りすることで都市を創り、街と人々の未来を創る仕事と自負しています。そして、より住みよい街づくりに最大限貢献するため、柔軟かつスピーディーな対応がこだわりです。

工事においては、危険が伴う高所作業に求められる安全性の確保を第一に考え、現場の職人が働きやすい環境づくりに努めています。作業によって5人ほどのチームを作り、互いの安全を確認し合い、作業一つひとつを協力し合いながら進めてまいります。とにかくチームワークが良く、効率性と安全性の両立を実現しています。また、更にスタッフ一人ひとりが安心・安全に、集中して働ける体制を整えるために、福利厚生の充実もこだわりです。

建築現場で職人たちが働きやすい足場をお造りする「仮設足場工事」を一つの大きな事業と捉え、責任を持って高品質なサービスを心掛けています。ビル・マンションや公共施設などの大規模な現場から小規模・低層の現場まで、多種多様な足場工事を請け負います。危険な高所作業も多々ありますので、株式会社健和では安心・安全をモットーに、現場のスタッフが安全面に注意しながら働きやすい体制づくりがこだわりです。また、その一環として、運送・機材の仕分けや積み込み・鳶など、作業ごとに担当部署を作り、自らの仕事に集中しやすい環境を整えました。

各担当部署においてもスタッフが互いに協力するとともに後進を育成しやすいように、5人ほどのチームを作った上で作業を行っています。チームワークの良さを活かした、安全・安心かつスピーディーな作業が武器の一つです。チームで作業にあたるため、未経験の方も安心して仕事に取り組みながら成長できます。そのため、運送や鳶などの各分野において、新たな人材は経験不問で募集中です。建物を造ることで都市を形作り人々の未来をお創りする、責任とやりがいのある仕事を共に行いませんか。

Member

  • 工事部 職長

    西山 洋

    居住者様に信頼して頂けるよう、精一杯努めます。
Company

拠点の所在地や最寄り駅の情報などを公開しています

概要

会社名 株式会社健和
住所 埼玉県所沢市下富136
機材センター 埼玉県所沢市下富135
電話番号 04-2936-9347
営業時間 9:00 〜 17:00
定休日 日,祝

アクセス

■最寄駅
西武新宿線「新所沢駅」より車で15分
Recruit

募集要項

アイコン

04-2936-9347
9:00 〜 17:00

アイコン エントリー